ロサンゼルス留学ならAOI COLLEGE OF LANGUAGES
  • HOME
  • 学校について
    • 学校の所在地
    • 講師紹介
    • アーバインについて
    • アーバイン校について
    • 日本人アドバイザー紹介
    • イベントやアクティビティ
  • コース
    • オンライン学習 >
      • AOI Online Learning!
    • スタンダードコース
    • アメリカ文化 & 英会話
    • セミインテンシブコース
    • セミインテンシブプラスコース
    • TOEFLコース
  • プログラム
    • 提携2年制大学進学プログラム
    • 4年制大学進学留学プログラム
    • インターンシップ留学プログラム
    • 短期留学プログラム
    • 長期留学プログラム
    • 高校生 異文化交流プログラム
    • シニア留学プログラム >
      • シニア留学プログラム 体験インタビュー
    • 不登校・引きこもり支援プログラム留学 >
      • 不登校・引きこもりのあなたへ
    • 格安留学プログラム
    • スプリング ジュニア プログラム
    • サマージュニアプログラム
    • バスケットボール留学プログラム
  • ホームステイ
  • インタビュー
    • 世界各国からのAOI生徒の声 >
      • 松下恵さん
      • アンドレア・フローレンスさん
      • オルガ・コニエンコさん
      • 伊藤仁美さん
      • ペドロ・エンリケ・ロペスさん
      • バビール・アブドゥルフセインさん
      • マルセラ・アラキさん
      • ジョーダン・ニャリさん
      • 中川 鈴さん
      • ナディア・トロシンナさん
      • ジュリアン・ラミレスさん
      • オマー・グレクスさん
      • ジェイソン・サロガドさん
      • 西澤公哉さん
      • 原田翔誉さん
      • 安藤歩さん
      • 蛭間空さん
      • 加藤ヒロフミさん
      • マルセロ・マイアさん
      • 大堀勇翔さん
      • 埴生秀人さん
    • ルイス・ベネッツさん
    • 留学生の感想
    • 卒業生インタビュー①
    • 卒業生インタビュー②
    • 卒業生インタビュー③
    • シニア留学プログラム 体験インタビュー
    • サマージュニアプログラム
  • 料金とスケジュール
  • お問い合わせ & 資料請求
    • お問い合わせフォーム
    • 入学申込方法 >
      • オンライン入学申込フォーム
      • 入学申込用紙
      • 入学に必要な書類について
      • 学生ビザについて
      • Q&A よくあるご質問
      • キャンセル規定
      • プライバシーポリシー

日本からの留学
​”アメリカで野球選手になって親孝行をしたい”​

画像



​
​安藤 歩さん


ー山形県出身
ー19歳

画像
画像
僕は、野球をするためにアメリカに来ました。 アメリカには一生行く機会はないかもと思っていたけれど、高校の先輩に勧められ、人生にはいろいろな選択があるのを知って、決心しました。

プロ野球選手の中では、落合博満選手が好きです。 毎日、選手時代の動画を見てプレースタイルを研究し練習しています。 日本人選手は外国で活躍するのは難しいと思っています。 特にバッターでは数が少なくてイチロー選手くらいです。 だから僕はバッターとして、アメリカと日本の野球を学び、両方の良さを表現できたらいいと思っています。

僕は母子家庭で育ちました。 母は2つの仕事を掛け持ちしていて、特に介護の仕事は、夜勤も多く、正月休みも取れないほど忙しかったんです。 だから家でもすれ違いばかりでしたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、母も少し家にいる時間が増えて、話す機会も多くなりました。 コロナ禍ということもあり、野球留学をあきらめようと思ったこともあるのですが、やっぱり今しかない、アメリカに行って野球をやりたいと思い決断しました。 母が頑張って僕を学費の高い私立高校に入れてくれ、アメリカ留学もさせてくれました。 だから、僕も野球を頑張っていつか恩返しがしたいです。

アメリカに来てからホームステイをしていますが、自分が日本で習ってきた英語と、普段使う英語は全然違うので驚きの連続です。 まず、“I Play Baseball.” なんて言う人はいません。 教科書に載っている会話と、日常会話が全然違うんです。 道で誰かとすれ違っても”What's Up?” “How's Going?” とか、習ったことのない言い方ばかりでびっくり。

また、渡米したばかりの頃は、英語が全く聞き取れなかったのですが、AOI Collegeの先生方に優しく分かりやすく教えてもらったおかげで、だんだん聞き取れるようになり、会話の内容がなんとなく分かるようになってきました。
日本との生活の違いは、食事はジャンクフードが多いのと、深い浴槽に浸からないでシャワーですませるというのが不自由です。 でも、道が広くて、フリーウェイのスピードが速くてドライブも楽しい。 だから、早く運転してみたいです。

これまで野球一筋で来ましたが、アメリカで本格的に心身を鍛えて、いつか日本で落合選手のように活躍したい! それが僕の親孝行だと思っています。

☆下記のサイトからもご覧いただけます
​びびなび オレンジカウンティー (アメリカ合衆国) あなたの街のオンライン交流広場 / 暮らしのサポーターズ / AOI College of Languages / 安藤歩さん(山形県出身) / はばたけ! 留学 (vivinavi.com)
​・ホーム
​・お問い合わせ & 資料請求
・アーバイン校について
・学校の所在地
・英語コース
・料金とスケジュール
・ホームステイについて
・Q&A よくあるご質問
​・プライバシーポリシー
・キャンセル規定
お問い合わせ

AOI College OF LANGUAGES

住所:3 Corporate Park Suite 140, Irvine, CA 92606
☎︎ :949-856-1700
LINE:
line.me/R/ti/p/@383sykyn
✉︎: japan@aoicollege.edu
担当者:Sonia
​
お気軽にお問い合わせください 
AOI College © COPYRIGHT 2018. ALL RIGHTS RESERVED.
  • HOME
  • 学校について
    • 学校の所在地
    • 講師紹介
    • アーバインについて
    • アーバイン校について
    • 日本人アドバイザー紹介
    • イベントやアクティビティ
  • コース
    • オンライン学習 >
      • AOI Online Learning!
    • スタンダードコース
    • アメリカ文化 & 英会話
    • セミインテンシブコース
    • セミインテンシブプラスコース
    • TOEFLコース
  • プログラム
    • 提携2年制大学進学プログラム
    • 4年制大学進学留学プログラム
    • インターンシップ留学プログラム
    • 短期留学プログラム
    • 長期留学プログラム
    • 高校生 異文化交流プログラム
    • シニア留学プログラム >
      • シニア留学プログラム 体験インタビュー
    • 不登校・引きこもり支援プログラム留学 >
      • 不登校・引きこもりのあなたへ
    • 格安留学プログラム
    • スプリング ジュニア プログラム
    • サマージュニアプログラム
    • バスケットボール留学プログラム
  • ホームステイ
  • インタビュー
    • 世界各国からのAOI生徒の声 >
      • 松下恵さん
      • アンドレア・フローレンスさん
      • オルガ・コニエンコさん
      • 伊藤仁美さん
      • ペドロ・エンリケ・ロペスさん
      • バビール・アブドゥルフセインさん
      • マルセラ・アラキさん
      • ジョーダン・ニャリさん
      • 中川 鈴さん
      • ナディア・トロシンナさん
      • ジュリアン・ラミレスさん
      • オマー・グレクスさん
      • ジェイソン・サロガドさん
      • 西澤公哉さん
      • 原田翔誉さん
      • 安藤歩さん
      • 蛭間空さん
      • 加藤ヒロフミさん
      • マルセロ・マイアさん
      • 大堀勇翔さん
      • 埴生秀人さん
    • ルイス・ベネッツさん
    • 留学生の感想
    • 卒業生インタビュー①
    • 卒業生インタビュー②
    • 卒業生インタビュー③
    • シニア留学プログラム 体験インタビュー
    • サマージュニアプログラム
  • 料金とスケジュール
  • お問い合わせ & 資料請求
    • お問い合わせフォーム
    • 入学申込方法 >
      • オンライン入学申込フォーム
      • 入学申込用紙
      • 入学に必要な書類について
      • 学生ビザについて
      • Q&A よくあるご質問
      • キャンセル規定
      • プライバシーポリシー