ロサンゼルス留学ならAOI COLLEGE OF LANGUAGES
  • HOME
  • 学校について
    • 学校の所在地
    • 講師紹介
    • アーバインについて
    • アーバイン校について
    • 日本人アドバイザー紹介
    • イベントやアクティビティ
  • コース
    • オンライン学習 >
      • AOI Online Learning!
    • スタンダードコース
    • アメリカ文化 & 英会話
    • セミインテンシブコース
    • セミインテンシブプラスコース
    • TOEFLコース
  • プログラム
    • 提携2年制大学進学プログラム
    • 4年制大学進学留学プログラム
    • インターンシップ留学プログラム
    • 短期留学プログラム
    • 長期留学プログラム
    • 高校生 異文化交流プログラム
    • シニア留学プログラム >
      • シニア留学プログラム 体験インタビュー
    • 不登校・引きこもり支援プログラム留学 >
      • 不登校・引きこもりのあなたへ
    • 格安留学プログラム
    • スプリング ジュニア プログラム
    • サマージュニアプログラム
    • バスケットボール留学プログラム
  • ホームステイ
  • インタビュー
    • 世界各国からのAOI生徒の声 >
      • 松下恵さん
      • アンドレア・フローレンスさん
      • オルガ・コニエンコさん
      • 伊藤仁美さん
      • ペドロ・エンリケ・ロペスさん
      • バビール・アブドゥルフセインさん
      • マルセラ・アラキさん
      • ジョーダン・ニャリさん
      • 中川 鈴さん
      • ナディア・トロシンナさん
      • ジュリアン・ラミレスさん
      • オマー・グレクスさん
      • ジェイソン・サロガドさん
      • 西澤公哉さん
      • 原田翔誉さん
      • 安藤歩さん
      • 蛭間空さん
      • 加藤ヒロフミさん
      • マルセロ・マイアさん
      • 大堀勇翔さん
      • 埴生秀人さん
    • ルイス・ベネッツさん
    • 留学生の感想
    • 卒業生インタビュー①
    • 卒業生インタビュー②
    • 卒業生インタビュー③
    • シニア留学プログラム 体験インタビュー
    • サマージュニアプログラム
  • 料金とスケジュール
  • お問い合わせ & 資料請求
    • お問い合わせフォーム
    • 入学申込方法 >
      • オンライン入学申込フォーム
      • 入学申込用紙
      • 入学に必要な書類について
      • 学生ビザについて
      • Q&A よくあるご質問
      • キャンセル規定
      • プライバシーポリシー

日本からの留学
"​野球選手を目指してアメリカに"

画像



​原田 翔誉さん

ー19歳
ー野球留学を経験

画像
画像
僕は、野球選手を目指してアメリカに来ました。AOI COLLEGEのクラスには、中国人やブラジル人など、ほかの国の留学生がたくさんいるけど、みんなものすごく積極的なのでびっくりしました。改めて、日本人は恥ずかしがり屋で消極的だと気付きました。
中学2年生の時、メジャーリーグ選手に憧れて、よく彼らのスタイルを真似していました。中でも、好きだったのはアーロム・バルディリス選手。横浜DeNAベイスターズ時代に三塁手を務めた選手で、僕も当時サードだったので親近感もあったと思います。思い返すと、アメリカに興味を持つようになったのもその頃かな。
高校生になってからは、映画『ワイルド・スピード』『ミッシング・ID』『コン・エアー』などを見て、アメリカ映画は面白い、登場人物の振る舞いもかっこいい、アメリカ人みたいになりたい、英語を話したいと思うようになりました。その頃2歳年下のガールフレンドもできて、彼女の夢が「世界中のディズニーランドを回りたい」なので、僕は英語を話せるようになって、彼女を世界中のディズニーランドに連れて行ってあげたいと思っています。

アメリカに来て驚いたのは、人がすごく親切だし、やっぱり映画で見たようにかっこいいこと!
それから、日本では、基本的に知らない人に挨拶はしないけれど、アメリカでは目が合っただけでスマイル!車の中でも目が合っただけで“Hello”といってくれるので、すごくフレンドリーだと思います。食べ物では、ハンバーガーやピザがとにかくおいしい!ただ、ほかの食べ物は正直日本の方がおいしいけど(笑)。
天候が良いのも魅力です!特にカリフォルニアは天気が良くて、雨があまり降らないから計画も立てやすいです。それから、日本の公園は子どもが中心だけど、こちらの公園は、大人も多いですよね。年齢を問わず利用できて、気軽に運動できる設備が整っているのもすごい。バスケットコート、テニス用の壁、散歩道や、ビーチバレーコートなどがあって、しかも無料で使えるのがうれしいです。

​また、個人的な感想ですが、アメリカ人は早起きで健康的だと思います。ジョギングやストレッチをしたり、ストイックに鍛えたりしている人が多い印象です。先週末もビーチに行ったら、お店の中にエクササイズルームがあり、ラダーでアジリティーサーキットを作って走り込みをしている人がいました。運動が習慣化しているせいなのか、体のラインのきれいな人が多いような気がします。それと姿勢が良いのも印象的です。日本は痩せている人は多いけど、床に座る習慣もあるからか、骨盤が後ろに傾斜して姿勢があまり良くないです。でもアメリカでは、有酸素運動だけでなく筋肉を付けるためにトレーニングしている人がたくさんいると思います。服装も、着やすさを重視している感じ。シンプルでカジュアルなのに、おしゃれに着こなしている人をよく見かけます。日本のおしゃれは、「ガマン」というか、たとえば、寒いのに足を出して無理したりする。それから堅苦しいという感じもしますね。
今住んでいるアーバイン市は、まるで映画のセットのような街並み。道路に植えられている木の間隔も均等で、町のどこを見てもきれいです。レトロな店もあり、手書きのような字体の看板を掲げていたりして、全てがおしゃれだと思う。
これからオレゴン州に移りますが、消費税が0%と聞いて驚いています。日本では今後消費税が20%になると言われているし、国会で平然と寝ている人に税金をいっぱい払いたくないです(笑)。日本は旅行で行くには楽しそうだけど、アメリカの方が暮らしやすいかも。将来はやっぱりアメリカに住みたいです!



​☆下記のサイトからもご覧いただけます。
​びびなび オレンジカウンティー (アメリカ合衆国) あなたの街のオンライン交流広場 / 暮らしのサポーターズ / AOI College of Languages / 原田翔誉さん(青森県出身) / はばたけ!留学 (vivinavi.com)
​・ホーム
​・お問い合わせ & 資料請求
・アーバイン校について
・学校の所在地
・英語コース
・料金とスケジュール
・ホームステイについて
・Q&A よくあるご質問
​・プライバシーポリシー
・キャンセル規定
お問い合わせ

AOI College OF LANGUAGES

住所:3 Corporate Park Suite 140, Irvine, CA 92606
☎︎ :949-856-1700
LINE:
line.me/R/ti/p/@383sykyn
✉︎: japan@aoicollege.edu
担当者:Sonia
​
お気軽にお問い合わせください 
AOI College © COPYRIGHT 2018. ALL RIGHTS RESERVED.
  • HOME
  • 学校について
    • 学校の所在地
    • 講師紹介
    • アーバインについて
    • アーバイン校について
    • 日本人アドバイザー紹介
    • イベントやアクティビティ
  • コース
    • オンライン学習 >
      • AOI Online Learning!
    • スタンダードコース
    • アメリカ文化 & 英会話
    • セミインテンシブコース
    • セミインテンシブプラスコース
    • TOEFLコース
  • プログラム
    • 提携2年制大学進学プログラム
    • 4年制大学進学留学プログラム
    • インターンシップ留学プログラム
    • 短期留学プログラム
    • 長期留学プログラム
    • 高校生 異文化交流プログラム
    • シニア留学プログラム >
      • シニア留学プログラム 体験インタビュー
    • 不登校・引きこもり支援プログラム留学 >
      • 不登校・引きこもりのあなたへ
    • 格安留学プログラム
    • スプリング ジュニア プログラム
    • サマージュニアプログラム
    • バスケットボール留学プログラム
  • ホームステイ
  • インタビュー
    • 世界各国からのAOI生徒の声 >
      • 松下恵さん
      • アンドレア・フローレンスさん
      • オルガ・コニエンコさん
      • 伊藤仁美さん
      • ペドロ・エンリケ・ロペスさん
      • バビール・アブドゥルフセインさん
      • マルセラ・アラキさん
      • ジョーダン・ニャリさん
      • 中川 鈴さん
      • ナディア・トロシンナさん
      • ジュリアン・ラミレスさん
      • オマー・グレクスさん
      • ジェイソン・サロガドさん
      • 西澤公哉さん
      • 原田翔誉さん
      • 安藤歩さん
      • 蛭間空さん
      • 加藤ヒロフミさん
      • マルセロ・マイアさん
      • 大堀勇翔さん
      • 埴生秀人さん
    • ルイス・ベネッツさん
    • 留学生の感想
    • 卒業生インタビュー①
    • 卒業生インタビュー②
    • 卒業生インタビュー③
    • シニア留学プログラム 体験インタビュー
    • サマージュニアプログラム
  • 料金とスケジュール
  • お問い合わせ & 資料請求
    • お問い合わせフォーム
    • 入学申込方法 >
      • オンライン入学申込フォーム
      • 入学申込用紙
      • 入学に必要な書類について
      • 学生ビザについて
      • Q&A よくあるご質問
      • キャンセル規定
      • プライバシーポリシー